県高総文祭 生徒実行委員会'S Diary

2025年10月の記事一覧

第31回 生徒実行委員会’s Diary No.6

こんにちは。生徒実行委員の平松です!

今日は、私の所属する音楽部について紹介します。

私たちの活動は、主に「合唱」と「ミュージカル」に分かれています。

【合唱】合唱をやる日は、基礎練習である発声を毎回みっちり行います。呼吸法、体幹トレーニング、最近はプランクも、、、。ハードですが、ここでどれだけ体をつくれるかが声にそのまま現れます。その後、ようやく曲の練習を始めます。普段絶対使わないような外国語に触れられることも、合唱の隠れたおもしろさではないでしょうか。先日はドイツ語の曲を歌いました!

【ミュージカル】一年をかけて一つの作品を作り上げます。魅力は、なんといっても挑戦できることの多様さ!歌はもちろん、ダンスも演技も練習しますし、メイク、小道具、衣装、スポットライトまで、自分たちで準備をしていきます。初めてのことばかりでつまずくこともありますが、部員それぞれの得意も生かしながら一丸となって取り組んでいます。

 

10/25、群馬音楽センターにて、合唱の発表がありますので、ぜひお越しください!