第30回(R6)群馬県高等学校総合文化祭
大会テーマ 「輝け 僕らの軌跡 僕らの未来」
(大会ポスター原画)
今年度も群馬県の高校生の文化の祭典、「第30回群馬県高等学校総合文化祭」が以下のとおり開催されます!
◯総合開会式【関係者のみ入場可】
10月25日(金)15:00から生配信(アーカイブ配信あり)
配信リンクは ↓
https://youtube.com/live/rloRiEBeAxM
◯専門部大会【観客のご入場可(一部の専門部は関係者のみ)】
10月19日(土)〜11月17日(日)
詳しくは ↓
【公開用】R6_県高総文祭専門部大会日程等(0919).pdf
◯スタートアップ・ギャラリー(県庁県民ホール作品展示)
【観客のご入場可】
10月20日(日)〜22日(火)
★生徒実行委員会が総合開会式の企画、運営を担当します。「生徒実行委員会's Diary 」で活動の様子をお伝えしていますのでぜひご覧ください。
https://g-koubunren.gsn.ed.jp/3db7eaad002bde257ad95826ef55d946
アクセスカウンター
3
0
0
5
5
4
公式X
群馬県高等学校文化連盟公式X
https://twitter.com/gunma_koubunren/
公式Instagram
群馬県高等学校文化連盟公式Instagram
公式YouTubeチャンネル
群馬県高等学校文化連盟公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCz3HgHiQA9OjH8wx0iHLX_A
新着
皆さん、こんにちは!生徒実行委員の三ツ木です。
6月12日に第1回生徒実行委員会を実施しました。新たに1年生が加わった第1回の会議では、今年度の総合開会式で行う「生徒実行委員会企画」の打ち合わせをしました。積極的に意見を出し合い、出演者の方や現地・配信でご覧になっている方がどちらも楽しめるような企画を作りたいと思います!
そして、今年の大会テーマは、
「翔び立て 創造の翼で未来へ」
です!テーマの作者は、群馬県立前橋女子高等学校2年の近藤育美さんです。
この決定にあたり、県内の高校21校から523点の応募をいただきました。
このテーマをもとに、実行委員が中心となって、群馬県の高校生の文化の祭典である総合文化祭を作り上げていきたいと思います!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}